見沼の天然温泉 小春日和

こんばんゎ、まめ姐です。

そういえば日曜日にさいたま市見沼区に天然温泉があると言うので行って来ました♪

まず駐車場でびっくりしたことが…
女性優先⁉️
初めて見ました〜(゚ω゚)

日曜日だったので大人は900円
もう少し安い方が利用しやすいかな〜と私は思いました。

館内は飲食スペースや休憩所もあって普通のスーパー銭湯っぽい感じでした。壁の感じは少し古そうな印象でしたが、綺麗にしてあったし清潔感もあるので良いと思います^^

日曜の昼12時半位に行ったら駐車場は混んでいましたが、お風呂に行くとそんなに混んでませんでした◎
ちょうど帰る人が多いタイミングだったみたいです〜

洗い場は十分な数があってシャンプー、リンス、ボディーソープの3種類が用意されていました。
場所によって普通の石鹸だったり、馬油配合のものだったり、緑茶のものだったりするので洗い場を選ぶ時にチェックすると良さそうです♪

内湯は普通のお湯と加熱源泉の掛け流し、ジャグジー、水風呂とサウナがあったかな?
露天風呂は非加熱源泉(天候により温度が変わるようですが、基本ぬる目みたいです)、浅湯(水深25cm位でぬる目に加熱した源泉掛け流し)、ぬる湯(ぬる目の源泉掛け流し)、あつ湯(熱めの源泉掛け流し)の4つの湯船かあってどれもある程度の大きさがあるのでゆったり入れました(*^ω^*)

とても身体が温まるお湯なので私は五分も浸かれず、ビーチベッドが6個くらいあったので出たり入ったりしてました^^;

慣れている感じの方は大きなテレビが目の前にあるので(露天風呂にテレビがあるの、初めて見たかも知れません)、非加熱源泉に浸かりながらテレビを観ていました。
非加熱源泉とぬる湯の所には東屋の様な屋根が付いています。
浅湯の部分には簾の屋根があって日よけになってました。
露天風呂に出る所に麦わら帽子も置いてあったのでよく気配りされている感じです^^

また庭園に小さな滝もあるのでゆったりとくつろげました(*^ω^*)
写真は施設入り口にある庭園ですが、露天風呂にある庭園もこんな感じの雰囲気だったので参考に◎

回数券もあって少しお得に利用出来るみたいだし、家から比較的近いのでまた利用したいと思いました(o^^o)


ホームページのリンク載せておきます♪
http://www.koharubiyori.co.jp/


お読み頂きありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


日々報〜つれづれなるままに〜

日々の出来事などを気ままに書いていきます。 良かったら覗いてみて下さい♪

0コメント

  • 1000 / 1000