探検のお散歩
こんにちゎ、マメタですU^ェ^U
今日はママと「思い出の里」っていうさいたま市見沼区にある市営霊園周辺をぐるっと4キロくらい探検して来ました(*´꒳`*)
霊園の周りは時々連れて行ってくれるんだけど、いつもより1本奥の道まで行ってみたらココドコ?
のどかな景色が👀
そして薄紫色のお花に実が成ってました。
食べられるのかな?(笑)
更に知らない道を進んで探検♪
探検楽しくって途中ママを引きずるようにしてダッシュ🐕💨
田んぼがあって、川沿いの土手に曼珠沙華が咲いてました(^ω^)
遠くから見たら綺麗だけど、近くで見るともう終わりの時期みたい。。
土手沿いの道は緑のヘルシーロードって言うみたい
早く行こうよ!
川のお水は結構量があったけど、緑色^^;
僕は水遊び好きじゃないんだなー
途中で周辺の看板があってママが見てた
見沼たんぼって言うんだって( ´∀`)
途中にあった赤いおうちの弁財天さんにママは何やらお願いしてました(・ω・)
僕が美味しいご飯貰えるようにお願いしてくれたのかな?^_−☆
ヘルシーロードから大谷ほたるの里を通って霊園の方に戻ります。
ホタルの里の水の中に何か居たのが気になって水辺の横の土の上に降りようとしたら沼みたいになっててビックリしたぁΣ('◉⌓◉’)
僕は沼にハマりかけたのにママは大爆笑( ˘ω˘ )
ザリガニさんが居たって教えてくれたんだけど、ザリガニさんって何だろう?
食べられるのかな?( ^ω^ )
あ、ドングリも落ちてたよ♪
パパのお土産に1つだけ拾って帰りました(*´꒳`*)
喜んでくれるかな??
ヘルシーロードは桜の樹が沢山生えていたので、春になったらまた来ようね!ってママが(๑・̑◡・̑๑)
僕は春になるよりも前にまたお散歩行きたいな♪
今日も読んでくれてありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
0コメント