我が家の麻婆豆腐が進化したらしい!
こんにちは、マメタですU^ェ^U
昨日の晩ごはんにママが麻婆豆腐を作ってたんだけど、調味料を変えたら辛くて痺れて美味しかったらしい♪
ママは「本格的な中華になった!(笑)」
パパは「いつものより更に旨い!」
と、なんだか二人とも美味しそうに食べてました(@ ̄ρ ̄@)
僕は辛いの食べられないのに〜
でも作っている時にママがお豆腐をちょこっとくれたので満足∩^ω^∩
新しく下の写真の調味料を使ったんだって!
ビンに入ってるのがケイリンチリソース(桂林辣椒醬)って言ってた
右側の粒々は花椒って言って良い匂いがするんだけど、食べると舌がピリピリ痺れちゃうやつ(。-∀-)
ママが横浜中華街でお買い物して来たんだけど、お店の人にアドバイスして貰って買って来たらしいよ〜
ケイリンチーは豆板醬で辛くしようとすると辛党のママが満足する前に塩っぱくなっちゃうから、豆板醬の変わりに使うんだって!
花椒はスーパーで売っている奴と比べると香りもシビレもとっても良いみたい♪
お店の人に教えて貰ったらしく、最初に乾煎りしてたんだけど匂いだけで僕の鼻はピリピリしたから慌てて台所から逃げたんだ(;´Д`A
買い物したお店はココ↓だって^^
(有)源豊行 本店
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町191
045-681-5172
https://goo.gl/maps/ZQRrLDevWXN2
詳しい作り方は僕にはわからないので、気になったらママに聞いてみて下さい♪
最後まで読んでくれてありがとうございました(๑>◡<๑)
0コメント